電話番号

交通事故の治療

こんな症状はありませんか?

  • 頭痛・疲れやすさ・不眠・めまいなどの症状がある

  • 医師に、首の骨に異常なしと言われたが調子が悪い

  • 長期間にわたって痛みが断続的に続いている

  • 集中力がなくなり仕事に支障が出ている

  • 天気や湿度等で症状が出てくる

交通事故について

交通事故による痛みは、興奮状態やパニック状態により当日には感じにくい状態になります。
しかし、時間や日にちが経過すると、徐々に痛みが出てくるケースがあります。
そのような場合、「大した痛みじゃない」と放置してしまうのは危険です。
自分が思っている以上に、身体が強い衝撃を受けているため、後日痛みが強くなり、最悪の場合後遺症が残る場合があります。
当院は、交通事故に対する施術はもちろん、対処法についても豊富な知識と経験がございますので、
まずは一度ご相談ください。

交通事故に遭遇してしまったら

1警察に届け出る

まず警察に電話しましょう。
警察への届出を怠ると、保険会社に保険金を請求する際に必要となる「交通事故証明書」が発行されません。
加害者には届出の義務がありますが、その加害者が届出をしないことがあります。必ず届けるようにしましょう。
その際、届け出警察署と担当官の名前はメモしておきましょう。

2事故相手の確認

ま加害者の住所・氏名を免許証や車検証で確認しましょう。
加害車両のナンバーの確認
自賠責保険の番号・任意保険会社の名称・番号の確認

3事故状況の記録

加害者の氏名・住所・自宅と携帯の電話番号・自動車の登録ナンバーをしっかりと確認しましょう。
可能であれば、携帯で免許証と車検証の写真をとっておいてください。

4外傷がなくても
必ず診療を受けましょう

救急車で運ばれるようなケガなら当然ですが、後日診察を受ける場合でも人身事故の取り扱いにしていないと施術費などの支払いが受けられなくなります。
事故直後は興奮しているため、症状が出ない方がいますが、必ず当日のうちに受診しておきましょう。

5ご自分の保険会社へ連絡

自分の加入している自動車保険会社や代理店へ、交通事故にあったことを連絡してください。
搭乗者保険を掛けている場合は請求することができます。

6加害者の保険会社から
連絡があったとき

保険会社の担当者におだぎり整骨院に通うことをお伝えください。
事故現場から救急車で運ばれた病院以外に通院できないと思い込んでいる方がいるかもしれませんが、あくまでも通院場所は被害者(ご本人)が決めることができます。
特に、初期の処置がとても大切ですから、電気で温めて牽引するだけのような病院だった場合は、なるべく早めに転院されることをお勧めしております。

011-299-7332

8:30-12:00 / 14:00-19:30
(火・祝休み)